たらのHSP&ADHDグレーゾーンの休憩所

HSP&ADHDグレーの僕が、同じ思いの人たちのちょっと休憩できるような場所になれば良いなと思って書いてます☕️

HSPにHSE!?実は1つじゃない繊細さんの種類

f:id:tara-base-matimankun:20210105070818p:plain

「え?HSPって種類があるの?」 「HSEって何?」

 最近情報番組などで取り上げられ、徐々に認知度が上がってきたHSP

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんなどの著名人もHSPであると公表し話題を読んでいましたね。

 そんなHSPですが、実は一種類じゃないんです。最近テレビなどで知って、自分がHSPだと分かった人、「自分はHSPなのかな?」と思った人は是非みていってください!

 

今回の内容

HSPを大きく分けると2種類!HSEについて。

・さらに細かく分けると4種類!HSS型について。

・いろんな種類の繊細さんが気楽に生きるために。

 

⭐️HSPを大きく分けると2種類!HSEについて

f:id:tara-base-matimankun:20210104214815p:plain

「HSEってなに?」

 「HSPは最近知ったけど、HSEってなにが違うの?」と思った方多いのではないのでしょうか。

 大きく違うところは、、、

 

HSEはHSPに比べ外交的!!

 

 そうなんです。HSEの人はHSPの人に比べ社交性があり、人との関わりを好みます。

HSPの人が全く社交性がないとかいう話ではないです。)

 

 HSPとHSEの人の人との関わりについて簡単にまとめたのでチェックしてみてください!

 

🐟HSPの人の他者との関わり

・あまり社交的ではない。

・1人の時間で体力を回復したり、1人での行動でパフォーマンスが上がる。

・ネガティブ思考が強くなってしまう。

 

🐟HSEの人の他者との関わり
・社交性が高い。

・気分が落ちた時に人と触れ合い体力回復する。

・人ととの協力でパフォーマンスが上がる。

 

 いかがでしょうか?このようにHSPさんは人との関わりをたくさん持つのが苦手なので、1人で何かするということが多いです。(内向型HSPとも呼びます。)

 それに比べHSEさんは、人との関わりを求めるので、何かする時には人と一緒に行うということが多いです。

 

🦑でも、HSEの人も繊細

 ここまでの特徴だけみると、HSEさんって社交性が高くてHSPっぽくないですよね笑

でも、HSEだってHSPの1種。繊細な一面もあります。

 例えば、、

・人から否定されるのが怖い。

・1人で考え込む時もある。

・刺激が得意ではない。

 行動を見れば、社交的で繊細ではなさそうと思われがちですが、HSEさんも心の中ではいろいろ考えているとても繊細な人です。

 

⭐️さらに細かく分けると4種類!HSS型について。

f:id:tara-base-matimankun:20210106054741p:plain

「どんだけあるんだよ、、、」

 すいません笑。実はHSPかHSEかが分かったらもう1つ分類できます。

 それが、、

 

HSS型HSPとHSS型HSE!

 実は、HSS型かそうではないかという分類ができるんです。

 

🐙HSS型って?

 まずはHSS型の説明からします。HSS型の特徴として、、

・好奇心旺盛

・考える前に行動する

・なんでもやってみる

 このように、とりあえず行動してみる好奇心旺盛な人です。

これだけみると、外交的なHSEに似ていますが、HSEに比べて刺激に対して向かって行くことができるという特徴があります。

 

🍣自分はどれか分類してみよう!!

 ここまで4種類のHSPの種類についてお話ししてきました。ある程度は理解できたと思うので、ここで自分がどれに該当するのかチェックしてみましょう!

 

1,HSP

・あまり社交的ではなく、1人の行動が多い。

・刺激が苦手で、ネガティブな思考が多い。

・1人で体力回復。

 

2,HSE

・社交的で、人と関わるのが得意。

・人ととの協力でパフォーマンスが向上する。

・外交的HSP

 

3,HSS型HSP

・1人で刺激に向かっていける。

・1人でなんでもやってみる。

・燃え尽きることがある。

 

4,HSS型HSE

・人と一緒にいろいろ行動できる。

・行動に移すまでが速い。

・リーダーシップがある。

 

 いかがですか?これは各特徴のほんの一部ですが、どれに当てはまったでしょうか?

単にHSPと言ってもこんなに特徴が違うんです。(HSS型のHSEとかめちゃめちゃエリートですよね笑。)

 

⭐️いろんな種類の繊細さんが気楽に生きるために。

 例え外交的でも、刺激に向かっていくことができても、繊細であることには変わりません。

・物事を深く考える。

・人の気持ちを共感できる。

・些細なことも捉えてしまう。

 このような特徴はどのHSPさんも変わりません。特に外交的、行動的な人は、共感力の高さなどから、人のためにと思って深く傷ついたり、騙されてしまうなんてこともあります。

 さらにHSPさんは深く考える特徴があるので、うつ病になってしまう人も多いです。

そうならないためにもHSPさんのためのなるべく気楽に生きれるような方法をいくつか書いてきます。

 

🐡人の話を聞き流す。

 もちろん話にもよりますが、この世界にはいろんな人がいます。あなたのために協力してくれる人もいれば、あなたの足を引っ張ってやろうと邪魔してくる人もたくさんいます。

 けれど、繊細で共感性の高いHSPさんはどんな人の話であれ、親身になって聞いてあげます。とても素敵なことですが、そればかりでは疲れて、傷つくこともあります。

 時には反論したって、怒ったっていいんです!あまり負の感情を溜め込まないようにしていきましょう!

 

🐡少し自分を甘やかしてあげる。

 これはよく聞く話なのでですが、共感性が高く、人のためやりたいことのために頑張るHSPさんは頑張りすぎてしまうことがとても多いです。素晴らしいことですが、気づいた頃には疲れが溜まりすぎて、体が動かない、、なんてこともあります。

 なので、あんまり頑張りすぎず、適度に手を抜いたっていいんです。自分を少し甘やかしてあげましょう!

 

🐡体のケアを丁寧にする。

 共感性の高く、疲れが溜まりやすいHSPさん。自分の体をしっかり休めれていますか?湯船に浸かったり、寝る前にアロマを炊いたりするといいですよ!

 お風呂でゆっくり温まったり、アロマの匂いでリラックスすると、自律神経が整い。疲労回復や、モチベーションの向上にもつながります。

 忙しいことも多いとは思いますが、寝る前の時間。大切にしてみてください!

 

 いかがでしたか?HSPと言ってもいろんな種類があります。特徴も異なりますが、繊細であることに変わりはありません。1人であまり溜め込みすぎずに、肩の力抜いて生きていきましょう!!

 

 

 

⭐️これからもADHD(グレーゾーン)HSPについて書いていきます。